マルチシチュエーションモードのシナリオ「復讐は宇宙に散って」の情報を掲載しています。
概要
作品名 | ステージ構成 | 占領ポイント | 加入志願兵 | イベント戦闘 | クエストムービー | 捕獲可能な機体 | 前後のシナリオ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
シルエット | メイン戦 | 8 | – | – | 復讐は宇宙に散って | ジェガンAタイプ×2 ジェガンBタイプ×10 デナン・ゲー×6 | ネオ・ジオンの子孫達← →- |
メイン戦
出撃可能数:2
階層 | MAP種別 | 初期配置ポイント | 占領ポイント |
---|---|---|---|
1 | 宇宙 | 4 | 4 |
2 | 宇宙 | – | 4 |
勝利条件
- 敵軍ユニット全滅
敗北条件
- ブレイウッドが撃沈
自軍
階層 | ユニット | Lv | パイロット・艦長 | テンション | 数 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | ブレイウッド | – | アイトール・ホルスト(一般D) | 普通 | 1 | O:アイリス・オーランド(一般D) M:アルバート・エルゼナー(一般D) |
┣Gキャノンマグナ | 1 | カール・シュビッツ(一般D) | 普通 | 1 | リーダー | |
┣ネオ・ガンダム(2号機) | 1 | トキオ・ランドール(少尉D) | 普通 | 1 | ||
┣シルエットガンダム | 1 | レイラ・ラギオール(一般D) | 普通 | 1 | ||
┗ハーディガン | 1 | ケビン・フォレスト(一般D) | 普通 | 1 |
敵軍(赤)
階層 | ユニット | Lv | パイロット・艦長 | テンション | 数 | 捕獲 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ネオ・ガンダム(1号機) | 1 | バズ・ガレムソン(大佐D) | 普通 | 1 | × | |
ジェガンAタイプ | 1 | 連邦兵(0120・伍長D) | 普通 | 2 | × | ||
ジェガンBタイプ | 1 | 連邦兵(0120・伍長D) | 普通 | 3 | × | ||
エイジャックス | – | ドーフマン(大佐D) | 普通 | 1 | – | ||
┣ジェガンAタイプ | 1 | 連邦兵(0120・軍曹D) | 普通 | 2 | ○ | リーダー | |
┗ジェガンBタイプ | 1 | 連邦兵(0120・伍長D) | 普通 | 10 | ○ |
敵軍(緑)
階層 | ユニット | Lv | パイロット・艦長 | テンション | 数 | 捕獲 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ビギナ・ゼラ | 1 | シェルフ・シェフィールド(大尉D) | 普通 | 1 | × | |
デナン・ゾン | 1 | C.V兵(伍長D) | 普通 | 3 | × | ||
デナン・ゲー | 1 | C.V兵(伍長D) | 普通 | 4 | × | ||
ザムス・ジェス | – | C.V士官(少尉D) | 普通 | 1 | – | ||
┣デナン・ゲー | 1 | C.V兵(軍曹D) | 普通 | 1 | ○ | リーダー | |
┗デナン・ゲー | 1 | C.V兵(伍長D) | 普通 | 5 | ○ |
会話イベント(2)
①トキオとガレムソンが戦闘(1回目)
②レイラとガレムソンが戦闘(1回目)
クエストムービー(1)
①復讐は宇宙に散って
会話イベント①と②の発生後、トキオを中心に6マス以内にレイラがいるが居る時に、トキオとバズが戦闘。
ムービー発生後、ガレムソン退場。
ネオ・ガンダム(2号機)→コア・ファイター(ネオ)に変化。
攻略メモ
ブレイウッド・連邦・クロスボーンの三つ巴の戦い。
ブレイウッドは2層目のど真ん中。
プレイヤー軍は1層目の四隅に2グループまで出撃できる。進軍の都合で左上の配置ポイントがおすすめ。
2勢力の敵軍は勝手に潰し合ってくれるが、ガレムソン隊はブレイウッドを狙って進軍してくる。
クエストムービーを起こすと、ガレムソンは退場。トキオのネオ・ガンダムはコア・ファイターとなる。
ネオ・ガンダムのACE登録は可能だが、勝手に敵機が減っていくので結構大変。