GジェネFのオリジナルキャラクター「シス・ミットヴィル」に関する情報を掲載しています。
「シス・ミットヴィル」は、加入時も大佐Aの能力も数値上は中堅どころといったステータスだが、強化・NT化してからが本領発揮。
大佐AでのNTLは最高の9に達し、総合値では一気にオリキャラNo2に上り詰める。
総合値1位のマーク・ギルダーのNTLは7止まり、MPの高さもあって、サイコミュ兵器の扱いは彼女の方が上。ちなみに射撃値・格闘値・回避値は誤差レベル。
F.I.Fを駆使した場合、真のオリキャラNo.1パイロットは彼女になる。
基礎データ
シス・ミットヴィル | |
---|---|
TYPE | ノーマル |
EX(強化後) | 420(840) |
平常MP(最大MP) | 195(390) |
CV | 長沢 美樹 |
ステータス
成長の傾向
- ランクアップ3回周期で「射撃値」、「格闘値」、「回避値」が+1。
- 昇進時に「NTL」が+1。
- 曹長C、中尉B、少佐Aに昇進時に「指揮値」が+1。
- 少尉D、少佐Dに昇進時に「通信能力」、「操舵能力」、「整備能力」が+1。
加入時と大佐Aの能力
シス・ミットヴィル 育成ボーナスなし | 伍長D | 大佐A |
---|---|---|
総合値の順位 (NTL補正込) | 16位 /64名 | 2位 /64名 |
総合値(射+格+回) (NTL補正) | 34 (43) | 67 (148) |
射撃値 (NTL補正) | 13 (16) | 24 (51) |
格闘値 (NTL補正) | 12 (15) | 23 (52) |
回避値 (NTL補正) | 9 (12) | 20 (47) |
NTL (強化・NT化) | – (1) | – (9) |
指揮値 | 4 | 7 |
魅力値 | 11 | 11 |
通信能力 | 4 | 6 |
操舵能力 | 5 | 7 |
整備能力 | 5 | 7 |
伍長~曹長
伍長
伍長 | 伍長D | 伍長C | 伍長B | 伍長A |
---|---|---|---|---|
総合値 (NTL補正) | 34 (43) | 34 (43) | 34 (43) | 37 (46) |
射撃値 (NTL補正) | 13 (16) | 13 (16) | 13 (16) | 14 (17) |
格闘値 (NTL補正) | 12 (15) | 12 (15) | 12 (15) | 13 (16) |
回避値 (NTL補正) | 9 (12) | 9 (12) | 9 (12) | 10 (13) |
NTL (強化・NT化) | – (1) | – (1) | – (1) | – (1) |
指揮値 | 4 | 4 | 4 | 4 |
魅力値 | 11 | 11 | 11 | 11 |
通信能力 | 4 | 4 | 4 | 4 |
操舵能力 | 5 | 5 | 5 | 5 |
整備能力 | 5 | 5 | 5 | 5 |
軍曹
軍曹 | 軍曹D | 軍曹C | 軍曹B | 軍曹A |
---|---|---|---|---|
総合値 (NTL補正) | 37 (55) | 37 (55) | 40 (58) | 40 (58) |
射撃値 (NTL補正) | 14 (20) | 14 (20) | 15 (21) | 15 (21) |
格闘値 (NTL補正) | 13 (19) | 13 (19) | 14 (20) | 14 (20) |
回避値 (NTL補正) | 10 (16) | 10 (16) | 11 (17) | 11 (17) |
NTL (強化・NT化) | – (2) | – (2) | – (2) | – (2) |
指揮値 | 4 | 4 | 4 | 4 |
魅力値 | 11 | 11 | 11 | 11 |
通信能力 | 4 | 4 | 4 | 4 |
操舵能力 | 5 | 5 | 5 | 5 |
整備能力 | 5 | 5 | 5 | 5 |
曹長
曹長 | 曹長D | 曹長C | 曹長B | 曹長A |
---|---|---|---|---|
総合値 (NTL補正) | 40 (67) | 43 (70) | 43 (70) | 43 (70) |
射撃値 (NTL補正) | 15 (24) | 16 (25) | 16 (25) | 16 (25) |
格闘値 (NTL補正) | 14 (23) | 15 (24) | 15 (24) | 15 (24) |
回避値 (NTL補正) | 11 (20) | 12 (21) | 12 (21) | 12 (21) |
NTL (強化・NT化) | – (3) | – (3) | – (3) | – (3) |
指揮値 | 4 | 5 | 5 | 5 |
魅力値 | 11 | 11 | 11 | 11 |
通信能力 | 4 | 4 | 4 | 4 |
操舵能力 | 5 | 5 | 5 | 5 |
整備能力 | 5 | 5 | 5 | 5 |
少尉~大尉
少尉
少尉 | 少尉D | 少尉C | 少尉B | 少尉A |
---|---|---|---|---|
総合値 (NTL補正) | 46 (82) | 46 (82) | 46 (82) | 49 (85) |
射撃値 (NTL補正) | 17 (29) | 17 (29) | 17 (29) | 18 (30) |
格闘値 (NTL補正) | 16 (28) | 16 (28) | 16 (28) | 17 (29) |
回避値 (NTL補正) | 13 (25) | 13 (25) | 13 (25) | 14 (26) |
NTL (強化・NT化) | – (4) | – (4) | – (4) | – (4) |
指揮値 | 5 | 5 | 5 | 5 |
魅力値 | 11 | 11 | 11 | 11 |
通信能力 | 5 | 5 | 5 | 5 |
操舵能力 | 6 | 6 | 6 | 6 |
整備能力 | 6 | 6 | 6 | 6 |
中尉
中尉 | 中尉D | 中尉C | 中尉B | 中尉A |
---|---|---|---|---|
総合値 (NTL補正) | 49 (94) | 49 (94) | 52 (97) | 52 (97) |
射撃値 (NTL補正) | 18 (33) | 18 (33) | 19 (34) | 19 (34) |
格闘値 (NTL補正) | 17 (32) | 17 (32) | 18 (33) | 18 (33) |
回避値 (NTL補正) | 14 (29) | 14 (29) | 15 (30) | 15 (30) |
NTL (強化・NT化) | – (5) | – (5) | – (5) | – (5) |
指揮値 | 5 | 5 | 6 | 6 |
魅力値 | 11 | 11 | 11 | 11 |
通信能力 | 5 | 5 | 5 | 5 |
操舵能力 | 6 | 6 | 6 | 6 |
整備能力 | 6 | 6 | 6 | 6 |
大尉
大尉 | 大尉D | 大尉C | 大尉B | 大尉A |
---|---|---|---|---|
総合値 (NTL補正) | 52 (106) | 55 (109) | 55 (109) | 55 (109) |
射撃値 (NTL補正) | 19 (37) | 20 (38) | 20 (38) | 20 (38) |
格闘値 (NTL補正) | 18 (36) | 19 (37) | 19 (37) | 19 (37) |
回避値 (NTL補正) | 15 (33) | 16 (34) | 16 (34) | 16 (34) |
NTL (強化・NT化) | – (6) | – (6) | – (6) | – (6) |
指揮値 | 6 | 6 | 6 | 6 |
魅力値 | 11 | 11 | 11 | 11 |
通信能力 | 5 | 5 | 5 | 5 |
操舵能力 | 6 | 6 | 6 | 6 |
整備能力 | 6 | 6 | 6 | 6 |
少佐~大佐
少佐
少佐 | 少佐D | 少佐C | 少佐B | 少佐A |
---|---|---|---|---|
総合値 (NTL補正) | 58 (121) | 58 (121) | 58 (121) | 61 (124) |
射撃値 (NTL補正) | 21 (42) | 21 (42) | 21 (42) | 22 (43) |
格闘値 (NTL補正) | 20 (41) | 20 (41) | 20 (41) | 21 (42) |
回避値 (NTL補正) | 17 (38) | 17 (38) | 17 (38) | 18 (39) |
NTL (強化・NT化) | – (7) | – (7) | – (7) | – (7) |
指揮値 | 6 | 6 | 6 | 7 |
魅力値 | 11 | 11 | 11 | 11 |
通信能力 | 6 | 6 | 6 | 6 |
操舵能力 | 7 | 7 | 7 | 7 |
整備能力 | 7 | 7 | 7 | 7 |
中佐
中佐 | 中佐D | 中佐C | 中佐B | 中佐A |
---|---|---|---|---|
総合値 (NTL補正) | 61 (133) | 61 (133) | 64 (136) | 64 (136) |
射撃値 (NTL補正) | 22 (46) | 22 (46) | 23 (47) | 23 (47) |
格闘値 (NTL補正) | 21 (45) | 21 (45) | 22 (46) | 22 (46) |
回避値 (NTL補正) | 18 (42) | 18 (42) | 19 (43) | 19 (43) |
NTL (強化・NT化) | – (8) | – (8) | – (8) | – (8) |
指揮値 | 7 | 7 | 7 | 7 |
魅力値 | 11 | 11 | 11 | 11 |
通信能力 | 6 | 6 | 6 | 6 |
操舵能力 | 7 | 7 | 7 | 7 |
整備能力 | 7 | 7 | 7 | 7 |
大佐
大佐 | 大佐D | 大佐C | 大佐B | 大佐A |
---|---|---|---|---|
総合値 (NTL補正) | 64 (145) | 67 (148) | 67 (148) | 67 (148) |
射撃値 (NTL補正) | 23 (50) | 24 (51) | 24 (51) | 24 (51) |
格闘値 (NTL補正) | 22 (49) | 23 (50) | 23 (50) | 23 (50) |
回避値 (NTL補正) | 19 (46) | 20 (47) | 20 (47) | 20 (47) |
NTL (強化・NT化) | – (9) | – (9) | – (9) | – (9) |
指揮値 | 7 | 7 | 7 | 7 |
魅力値 | 11 | 11 | 11 | 11 |
通信能力 | 6 | 6 | 6 | 6 |
操舵能力 | 7 | 7 | 7 | 7 |
整備能力 | 7 | 7 | 7 | 7 |
育成プラン
大佐Aのボーナス無振りステータスに、計8回の育成ボーナスを加算した育成プランを立ててみました。
実用的では無いプランもありますが、こんなんも出来るよーということで。
パイロット特化型
育成ボーナスを「パイロットに8回」割り振って戦闘能力を伸ばしたパターン。
指揮値7、魅力値11と指揮官に関する能力はぼちぼちなので、パイロットに特化させた方が使いやすいか。
ちなみに総合値172はアムロ・レイ(CCA)超え。
シス・ミットヴィル (大佐A) | パイロット特化型 | ※参考値 育成ボーナスなし |
---|---|---|
総合値 (NTL補正) | 91 (172) | 67 (148) |
射撃値 (NTL補正) | 32 (59) | 24 (51) |
格闘値 (NTL補正) | 31 (58) | 23 (50) |
回避値 (NTL補正) | 28 (55) | 20 (47) |
NTL (強化・NT化) | – (9) | – (9) |
指揮値 | 7 | 7 |
魅力値 | 11 | 11 |
通信能力 | 6 | 6 |
操舵能力 | 7 | 7 |
整備能力 | 7 | 7 |
指揮官型
育成ボーナスを「艦長に8回」割り振って指揮値を伸ばしたパターン。
シス・ミットヴィル (大佐A) | 指揮官型 | ※参考値 育成ボーナスなし |
---|---|---|
総合値 (NTL補正) | 67 (148) | 67 (148) |
射撃値 (NTL補正) | 24 (51) | 24 (51) |
格闘値 (NTL補正) | 23 (50) | 23 (50) |
回避値 (NTL補正) | 20 (47) | 20 (47) |
NTL (強化・NT化) | – (9) | – (9) |
指揮値 | 15 | 7 |
魅力値 | 11 | 11 |
通信能力 | 6 | 6 |
操舵能力 | 7 | 7 |
整備能力 | 7 | 7 |
ドライバー型
育成ボーナスを「ドライバーに8回」割り振って操舵能力を伸ばしたパターン。
強化・NT化させるとNTLも相まって、最強のドライバーになる。
デメリットはただただ、もったいない。
シス・ミットヴィル (大佐A) | ドライバー型 | ※参考値 育成ボーナスなし |
---|---|---|
総合値 (NTL補正) | 67 (148) | 67 (148) |
射撃値 (NTL補正) | 24 (51) | 24 (51) |
格闘値 (NTL補正) | 23 (50) | 23 (50) |
回避値 (NTL補正) | 20 (47) | 20 (47) |
NTL (強化・NT化) | – (9) | – (9) |
指揮値 | 7 | 7 |
魅力値 | 11 | 11 |
通信能力 | 6 | 6 |
操舵能力 | 15 | 7 |
整備能力 | 7 | 7 |
メカニック型
育成ボーナスを「メカニックに8回」割り振って整備能力を伸ばしたパターン。
シス・ミットヴィル (大佐A) | メカニック型 | ※参考値 育成ボーナスなし |
---|---|---|
総合値 (NTL補正) | 67 (148) | 67 (148) |
射撃値 (NTL補正) | 24 (51) | 24 (51) |
格闘値 (NTL補正) | 23 (50) | 23 (50) |
回避値 (NTL補正) | 20 (47) | 20 (47) |
NTL (強化・NT化) | – (9) | – (9) |
指揮値 | 7 | 7 |
魅力値 | 11 | 11 |
通信能力 | 6 | 6 |
操舵能力 | 7 | 7 |
整備能力 | 15 | 7 |
おすすめ搭乗ユニット

管理人
キャラクターの能力やイメージなどから「こんなん乗せたら、しっくりくるんちゃう?…知らんけど。」というユニットをピックアップしました。
- クロスボーンガンダムX2
- サイコガンダム
- サイコガンダムMkⅡ
- プロトタイプサイコガンダム
- 量産型サイコガンダム
- 量産型キュベレイ
- プロトタイプキュベレイ
- ベルティゴ
- パトゥーリア
- サイコハロ
- ヤクト・ドーガ(ギュネイ専用機)
- ザンスパイン