プロローグ
軍の供給を一手に担い
繁栄を極めた巨大企業
アナハイム・エレクトロニクス………。その栄光の歴史も
宇宙世紀0120年代に入り
わずかにかげりを見せはじめていた。連邦の海軍研究所サナリィによって
開発された一連の小型MSは
それまでの兵器開発史を塗り変え
アナハイム社による独占の時代は
ゆらぎを見せ始めていたのである。やがて、営利企業ゆえの焦りからか
アナハイム社は、シルエット・
フォーミュラ・プロジェクトを発動。
サナリィのF91シリーズのコピーへと
乗り出していくことになる。そして、宇宙世紀0123年初頭。
アナハイム社が社運を賭けて開発した
シルエット・ガンダムは遂に完成し
ゼブラゾーンにおいて
テストは開始された。だが、この一事が後に
大きな事件に発展していこうとは
誰も予想だにしていなかった………。所属不明MSとの遭遇………。
この予期せぬ邂逅を契機に
シルエット・ガンダムと
そのパイロット、トキオ・ランドールは
戦いの中へとその身を巻き込まれてゆく。時に宇宙世紀0123年2月18日。
「バビロニア建国戦争」という
大乱を目前に控えたその日
宇宙の片隅において、歴史に知られざる
戦いが始まろうとしていた………。マルチシチュエーションモード
「機動戦士ガンダム シルエットフォーミュラ91」プロローグより引用
マルチシチュエーションモード
ステージ名 | イベント戦闘 | ムービー | |
1 | ゼブラ・ゾーン | – | – |
2 | ネオ・ジオンの子孫達 | – | – |
3 | 復讐は宇宙に散って | – | 復讐は宇宙に散って |
バトルマッチモード
勢力
ユニット
戦艦
戦艦名 | 黒歴史コード | COST |
エイジャックス | 07-0014149 | 45,700 |
ブレイウッド | 01-5216666 | 12,800 |
機体
機体名 | 黒歴史コード | COST |
Gキャノンマグナ | 05-8160975 | 19,900 |
クラスターガンダム | 08-8769356 | 35,100 |
コア・ファイター(クラスター) | – | 0 |
コア・ファイター(ネオ) | – | 0 |
シルエットガンダム | 08-0831345 | 31,100 |
シルエットガンダム改 | 08-2479843 | 31,800 |
謎の機体 | 05-6953440 | 17,000 |
ネオ・ガンダム(1号機) | 08-0062844 | 35,800 |
ネオ・ガンダム(2号機) | 08-9773228 | 35,800 |
ハーディガン | 05-9709923 | 19,300 |
ビギナ・ゼラ | 07-5310448 | 29,000 |
ベルガ・バルス | 07-6488453 | 26,400 |
キャラクター
名前 | TYPE | レンタル | 黒歴史コード | COST |
アイトール・ホルスト | ノーマル | – | – | – |
アイリス・オーランド | ノーマル | ○ | 01-1129336 | 3,150 |
アルバート・エルゼナー | ノーマル | – | – | – |
カール・シュビッツ | ノーマル | – | – | – |
ケビン・フォレスト | ノーマル | ○ | 01-0298555 | 3,300 |
シェルフ・シェフィールド | ノーマル | ○ | 01-4145212 | 5,500 |
ドーフマン | ノーマル | – | – | – |
トキオ・ランドール | ノーマル | ○ | 01-2334994 | 4,500 |
バズ・ガレムソン | ノーマル | – | – | – |
モーリス・オバリー | ノーマル | – | – | – |
レイラ・ラギオール | ノーマル | ○ | 01-6555224 | 2,700 |
委員長 | ノーマル | – | – | – |